米国債:上昇、3年債入札で旺盛な需要-長期債入札にも期待

9日の米国債相場は上昇。10年債利回りは今月に入って最も大幅な低下となった。3年債入札への需要が年初来で最も高かったことが買いを誘った。    米国債は3年債入札(発行額240億ドル)後に上げ幅を拡大した。最高落札利回りは 0.85%と、入札前取引の水準を下回った。投資家の需要を測る応札倍率は2.98倍。3年債入札としては昨年12月以来の高水準となった。海外の中央銀行や投資信託を含む間接入札者の落札全体に占める割合は5月以降で最高を記録した。

値上り銘柄

6448:JP ブラザー工業
245.00
19.26%
5631:JP 日本製鋼所
49.00
10.61%
1893:JP 五洋建設
46.00
8.61%
7974:JP 任天堂
1,570.00
7.38%

値下り銘柄

4555:JP 沢井製薬
-660.00
-8.65%
4541:JP 日医工
-145.00
-6.80%
7966:JP リンテック
-116.00
-5.47%

海外ニュース

国内ニュース

政治・政策

トランプ氏、予算削減プランに再び言及-200兆円規模の減税案に絡み
米大統領選の共和党候補、ドナルド・トランプ氏は9日、前日に詳細を示した大規模減税案に伴う税収減を補う方法について問われ、連邦予算1ドル当たり1セントを削減するという「ペニープラン」に再度言及した。あるアドバイザーの見積もりでは、トランプ氏の減税案の規模はおよそ2兆ドル(約204兆円)に上る。

経済指標